講義のみ受講の制度
年間コースの受講者と同様に,履修登録した講義に対しては,Zoomでのオンライン受講,録画の視聴,受講者用クラウドサービスの利用,演習やレポートに対する指導・採点が提供されます.
2025年度より,半年または3か月の期間,国立情報学研究所において一定期間受託研究員として受け入れる仕組み(個人ではなく企業名義での申請)によってのみ短期受講を受け付けております.
- 6か月の受講:368,940円(税込)
- 3か月の受講:184,470円(税込)
以下の点にご留意ください.
- 受講期間開始日の前々月20日(土日祝日の場合はその後の平日)までに申し込みをして下さい.例えば年度当初からの講義受講については,2月20日までにお申し込み下さい.
- 期間の指定は,時間割のページにある月の情報を基に「4月~6月」といった形で行います.実際の開講日は,その月とはずれることがあります.こちらのカレンダーをご参照下さい.
- 入金後の返金は受け付けません.
- 一部の講義は,年間コースのみに提供をしています.講義のみの受講に対応している講義一覧は本ページ下部にて公開いたします.また受講者数が一定数に満たず開講しない場合や,受講希望者が多く直前の受講申し込みをお断りする場合があります.
- 受講する講義数によって費用は変わりませんが,受講予定者数に応じた講義管理を行っているため,出席できる講義についてのみ受講登録を行ってください.業務事情等による各回の欠席についてはご連絡いただければ問題ありません.受講登録の追加は,タイミング・状況によって承れないことがあります.
- 受講し演習やレポートの採点結果からトップエスイープログラムにおける単位が付与されます.その後年間のトップエスイーコースを受講した場合に単位は引き継がれます.
2026年度の受講可否については追って掲載します。以下は2025年度において本制度の対象外とさせていただいた講義となります.
- ビジネス・アナリティクス概論
- セキュリティの脅威分析実践演習
- アート思考要求工学
- データ駆動型時系列分析
- 画像データ認識の基礎と応用