リキュラム

このページは,トップエスイーコースとアドバンス・トップエスイーコースのカリキュラム概要を記載します.

トップエスイーコース

ソフトウェア工学の基礎技術修得に特化し
将来を生き抜くための基礎技術を身につけるコース

トップエスイーコースは,基礎から最先端にわたる40を超える科目を受講し,ソフトウェア工学の基礎を学ぶことができます.殆どの講義は演習を重視し,学んだことを試したり,グループで議論することにより深い理解ができます.「ソフトウェア開発実践演習」は,学んだ技術を実務で活用できるように,ソフトウェア開発の実課題に取り組みます.問題の分析,課題の設定,解決策の施行に取り組むことで,学んだ技術を応用するにあたり求められる深い知見を得ることができます.

トップエスイー修了要件

  • 講義科目を履修し10単位以上の単位を取得
  • 「ソフトウェア開発実践演習」を行い審査に合格

講義

ソフトウェア工学の必須と最先端の技術を学習する科目を開講します.社会人の方の便宜を図り,多くの講義が平日の夕方18時20分から21時30分,あるいは土曜日の10時30分から18時に開講され,講義と演習に取り組むことができます.講義の詳細は本ページ内にある講義の実施についてを,講義科目の詳細は講義のページをご覧ください.

ソフトウェア開発実践演習

ソフトウェア開発の実課題に学んだ技術を使い解決する演習です.演習では,講師が提示する課題あるいは受講者が提案した課題を取り組みます.グループあるいは個人で課題に取り組み,講師が適宜アドバイスします.10月〜1月に,グループで取り組む方のために,19階の教室を金曜日の講義時間帯(18:20〜21:30)に確保しています.グループ演習ならびに個人演習のいずれも,取り組みを発表する成果発表会を実施します.審査を以って合否判定します.

アドバンス・トップエスイーコース

課題の分析と解決に特化し
業界をリードする最先端技術を身につけるコース

最先端の技術を駆使し,難度の高い最先端課題を解決し,イノベーションの創出を支えるスーパーアーキテクトを育成するアドバンス・トップエスイーコースを2017年度に新設しました.アドバンス・トップエスイーコースは,受講者個人で取り組む「プロフェッショナルスタディ」と,複数の受講者で取り組む「最先端ソフトウェア工学ゼミ」の学習プログラムを1年かけて取り組みます.

アドバンス・トップエスイー修了要件

  • 「プロフェッショナルスタディ」を行い審査に合格
  • 「最先端ソフトウェア工学ゼミ」を行い審査に合格

プロフェッショナルスタディ

受講生一人一人に講師が,職場の問題を分析し,問題解決の課題を設定し,課題に取り組み,結果を評価し,取り組んだ結果を職場へ展開する一連のプロセスの中で指導します.5月から指導講師の下「プロフェッショナルスタディ」を開始します.本ページ後半に示すおおまかなスケジュールに示すように,6月に企画発表,9月に中間発表,1月に審査発表会を行い,審査委員会で合否を判定します.3月までに「プロフェッショナルスタディ」報告書を提出してもらいます.博士課程進学希望者には,論文の執筆を指導します.

最先端ソフトウェア工学ゼミ

ソフトウェア工学分野の最先端の事例や文献の調査と議論や試行を行い,先端技術の理解を深め,問題解決力の向上に役立ちます.ある先端トピックに興味をもつ受講生と一人あるいは複数の講師でグループを作り,開発現場の問題解決に役立つ最先端ソフトウェア技術を調査・試行・報告・議論し,最先端の知見を共有します.4,5月は,文献調査やゼミで扱うトピックの講義を行い,「個別ゼミ1」のメンバーとテーマを決定します.そのテーマに従って調査や試行,議論を行い,受講生は少なくとも1回は発表をゼミ内で行います.そして,その結果をまとめて発表します.このようにゼミを作って活動し発表するというサイクルを年度の後半に「個別ゼミ2」として行い,最終的には各自で2回分のゼミの報告書をまとめます.なお,「個別ゼミ2」の代わりに後述の「ソフトウェア開発実践演習」を選択することも可能です.

ソフトウェア開発実践演習

ソフトウェア開発の実課題に学んだ技術を使い解決する演習です.演習では,講師が提示する課題あるいは受講者が提案した課題を取り組みます.グループあるいは個人で課題に取り組み,講師が適宜アドバイスします.10月〜1月に,グループで取り組む方のために,19階の教室を金曜日の講義時間帯(18:20〜21:30)に確保しています.グループ演習ならびに個人演習のいずれも,取り組みを発表する成果発表会を実施します.審査を以って合否判定します.

講義

トップエスイーコースと同一の講義科目を履修できます.社会人の方の便宜を図り,多くの講義で夕方から夜の時間帯,場合によっては休日に講義を受け,演習に取り組むというスタイルをとっています.科目を履修して合格点を取ると単位が取得できますが,アドバンス・トップエスイーコースの修了要件には講義単位は含まれません.講義についての詳細は本ページ内にある講義の実施についてを,講義科目の詳細は科目一覧のページをご覧ください.

年間スケジュールの概要

それぞれのコースの年間スケジュールの概要を以下に示します.いずれも,3月上旬にオリエンテーションを行い,4月よりコースをスムーズに開始できるようにします.

トップエスイーコース

アドバンス・トップエスイーコース

トップエスイーの受講に関して

講義の実施について

通常は月曜日から土曜日まで講義が組まれています.平日は18:20〜19:50と20:00〜21:30の2コマありますが,原則として同じ科目が2コマ続けて行われます.土曜日は,10:30もしくは13:00に開始して最大4コマを実施します.連続した日程で実施される集中講義もあります.1日最大4コマを行い,例えば2日間で1単位が取得できます.

講義を履修して合格点を取ると,単位が取得できます.合否は主としてレポートで判定されます.講義は1コマ90分で行われますが,原則として,7ないしは8コマからなる講義では1単位が,15コマからなる講義では2単位が与えられます.

いずれのコースも受講期間は1年間で、その間に開講されるすべての講義を受講できます.その他に,科目単位で任意の講義を受講できる制度もあります.詳細はトップエスイープロジェクト事務局までお問い合わせください.

修了

修了要件を満した受講生は,トップエスイー,アドバンス・トップエスイー修了生として認定されます.3月下旬の修了式にて修了生には修了証書が授与されます.